情報

介護保険最新情報Vol.853【高齢者施設における新型コロナウィルス感染症発生に備えた対応等について】

投稿日:

みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。

 今回は、厚生労働省より令和2年6月30日に『介護保険の最新情報Vol.853』が公表されたのでご報告をします。

 

 

今回の対象は『介護保険に関わる全事業所』です。

 

内容としては、高齢者施設や各事業所については、感染症対策を全員で共有して拡大しないように徹底していただきたいとのことです。

 

なぜなら、ご高齢の方やご家族の方が困っている時に、施設や事業所が今回のようにコロナウィルスが発生しているため利用できない・・・ということになると生活に支障がでる可能性があるためです。

 

完全に防ぐということはできないにしても、感染する可能性を少しでも減らすということは重要なことなので、介護保険に関わる事業所の方は、ぜひご一読いただき、拡大防止にご協力をお願いします。

 

↓厚生労働省【高齢者施設における新型コロナウィルス感染症発生に備えた対応等について

https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2020/0701090843379/ksvol.853.pdf

 

 

  

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

介護事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。 新型コロナウィルスの影響で、全国に緊急事態宣言が出され、日本全体で約883の介護事業所 が自主的に休業していると聞いています。 特に通所介護(デイサービス …

介護保険最新情報Vol.834【オンラインでの面会について】

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。  今回は、厚生労働省より令和2年5月15日に『介護保険の最新情報Vol.834』が公表されたのでご報告をします。   対象事業所は『全事業所(特 …

介護保険最新情報Vol.830【訪問介護職員のためのそうだったのか!(その2)】

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。  今回は、厚生労働省より令和2年5月7日に『介護保険の最新情報Vol.830』が公表されたのでご報告をします。 記載事業所は『訪問介護』のみです。 内容と …

マイナス言葉は使わない!

みなさん、こんにちは!しょうりんです!   今日は、あるケアマネさんに言われた言葉がとても印象に残ったのでお伝えします。     「できない」は言ってはダメ! &nbsp …

介護保険最新情報Vol.833【介護現場におけるハラスメントに関する手引き】

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。  今回は、厚生労働省より令和2年5月14日に『介護保険の最新情報Vol.833』が公表されたのでご報告をします。 対象事業所は『全事業所』です。 内容とし …