みなさま、こんにちは!しょうりんです。
朝晩と少しずつ涼しくなってきました。特に季節の変わり目は、高齢者の方等十分気を付けないと、体調を崩される方も多いので、しっかりと情報共有を行い、早め早めの対応を心掛けていきましょう。
これは介護事業に限ったことではないでしょうが、仕事をする上で「ホウレンソウ」を徹底するようにと、昔から何度も言われたことがあります。
特に介護は交代制という事業所が多くあり、1名の職員の方が沢山のお客様と関わるので、情報共有がとても重要になってきます。
そこで重要になってくるのが『ホウレンソウ』ですよね!?
ご存じですか?
知らない方の為に、ホウレンソウとは下記の通りです。
【ホウ・・・報告 / レン・・・連絡 / ソウ・・・相談】
お判りになりますでしょうか?
<報告>
・現在進行中の業務の状況を、上司に伝達した。
・依頼されていた業務の結果報告をした。 等
<連絡>
・今日、利用者が休まれたことを関係事業所へ伝達した。
・家族から相談されていたことを、上司、ケアマネに連絡・相談した。 等
<相談>
・この方法で間違っていないだろうか?一度上司に確認してもらおう。
・〇〇さんより依頼を受けたのですが、この内容でよろしいでしょうか? 等
以上のように、仕事をスムーズに進めていこうと思うと、切っても切り離せないものだと感じます。
逆に言うと、上記の『ホウレンソウ』を徹底するだけで、仕事のスピードが格段に上がり、スムーズに物事が運びます。
介護だけでなく、日本中・世界中にあるどの仕事をとっても「人と人との繋がり」は絶対になくなることはありません。
仕事をする上では、必ず誰かと関り、繋がることになります。
仮に皆さんが仕事を依頼する側の立場として考えてみてください。
・仕事を依頼したけど、その後の経緯や結果が全く返事がなく不安になる。
・自分が想像したものではない結果になった。
・なんの相談もなく、内容が決められていた。
・・・っというようなことが、万が一起きた場合はどうでしょうか?
これも『ホウレンソウ』を徹底していれば、防げたことです。
このような小さな事が積み重なり、クレームになり、信用が減ってくるのではないでしょうか?
話が逸れましたが、介護の仕事はチームワークが大切です。
お客様の為にも、仕事は確実に早く進めていく必要があります。
その為にも、みなさんは『ホウレンソウ』を意識して、動いてみましょう。
必ず良い結果が生まれますよ。