情報

介護保険最新情報Vol.850【布製マスクの配布について】

投稿日:

みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。

 今回は、厚生労働省より令和2年6月23日に『介護保険の最新情報Vol.850』が公表されたのでご報告をします。

 

 

今回の対象は『介護保険に関わる事業所全て』です。

 

内容としては、3月頃に介護施設や障害者施設、保育所等、放課後等児童クラブの現場におけるマスク不足の解消を図るため、布製マスクの配布をしていましたが、改めて4,000枚の布製マスクを配布するとのことです。

 

配布方法や配布時期、対象施設等が記載されておりますの各事業所で確認をしていただくとよいのではないかと思います。

 

ただ、個人的には市場自体のマスクの価格も下がってきており、各事業所や企業でも購入はできるようになっています。このタイミングで布製マスクの再配布というよりも、介護施設や障害者施設に対しての援助は他にもあるのではと考えてしまいます。

 

通達に記載があるように「国がマスクを一括購入して・・・」という部分が特に引っ掛かりますが、私たちが何か言える訳でもないので、支給されるものはありがたく利用していきましょう。

 

 

↓厚生労働省【介護施設等に対する布製マスクの配布について

https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2020/0624084146955/ksvol.850.pdf

 

 

   

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

財務諸表の公表が2024年度から義務化!?介護事業所側のマイナスにならないならいいが?

こんにちは!しょうりんです!!   最近は、寒さもかなり厳しくなってきました。本来であれば、もっと早くから寒くなってもいいのでしょうが、これも温暖化の影響なのでしょうか?   今回 …

介護保険最新情報Vol.827【訪問介護職員のためのそうだったのか!】

みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。  今回は、厚生労働省より令和2年5月1日に『介護保険の最新情報Vol.827』が公表されたのでご報告をします。 記載事業所は『訪問介護』のみです。 内容とし …

介護保険事業の各種届出って知ってますか?

こんにちは!しょうりんです!   寒いのがダメなので、もうダメです。寒がりと言われるかもしれませんが、もう上着がないと寒くてやっていかれません。全く運動しないのが、いけないんでしょうね。 & …

マイナス言葉は使わない!

みなさん、こんにちは!しょうりんです!   今日は、あるケアマネさんに言われた言葉がとても印象に残ったのでお伝えします。     「できない」は言ってはダメ! &nbsp …

介護保険最新情報Vol.864【介護施設・事業所等に対する布製マスクの配布方法について】

みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。 ずいぶんご無沙汰してしまい、申し訳ありません。 コロナウィルスの感染が、改めて広がっている今、介護事業所においても、再度感染予防の徹底が求められるようになっ …