情報

介護保険最新情報Vol.843【居宅介護支援の人員及び運営に関する基準】

投稿日:

みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。

 今回は、厚生労働省より令和2年6月5日に『介護保険の最新情報Vol.843』が公表されたのでご報告をします。

 

 

対象事業所は『居宅介護支援事業所』です。

 

内容としては、以前より公表されている「居宅介護支援事業所の管理者要件について」となります。

 

すでに皆様ご存じとは思いますが、居宅介護支援事業所の管理者については、主任介護支援専門員を配置すること、と通達がきておりましたが、この要件を令和9年3月31日まで猶予するとのことです。

 

各居宅介護支援事業所においては、内容を確認の上対応の程よろしくお願い致します。

 

↓厚生労働省【居宅介護支援等の人員及び運営に関する基準等の一部を改正する省令について

https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2020/0608091949363/ksvol.843.pdf

 

   

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

現場の働きやすさを求める!!

こんにちは!しょうりんです!   少し前ですが「第99回 社会保障審議会 介護保険部」が開催されたようです。   結論から言うと、管理者や現場の人員配置の緩和等をしていくにはどうし …

介護職員への給付金について

こんにちは!『しょうりん』です。   今回は、介護職員への給付金についてお伝えします。   介護職員への給付金とは 介護現場は「3密」を避けがたい環境であり、感染リスクを抱えながら …

介護事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。 新型コロナウィルスの影響で、全国に緊急事態宣言が出され、日本全体で約883の介護事業所 が自主的に休業していると聞いています。 特に通所介護(デイサービス …

介護保険最新情報Vol.833【介護現場におけるハラスメントに関する手引き】

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。  今回は、厚生労働省より令和2年5月14日に『介護保険の最新情報Vol.833』が公表されたのでご報告をします。 対象事業所は『全事業所』です。 内容とし …

事故報告できてますか?①

こんにちは☆しょうりんです!   今回は事故報告について触れていきたいと思います。   皆さんは介護の事故についてどんな考え方がありますか?最近は、介護事故についての相談案件が増え …