介護職員・人員

「情報の共有」できてますか?

投稿日:2020年4月28日 更新日:

みなさん、こんにちは!『しょうりん』です。

介護現場で働かれている方や介護事業所を運営されている方に少しでもお役に立てるような情

報が提供できればと思っています。

個人的に大雑把な性格であり、お伝えする内容がざっくばらんな感じになってしまうかもしれ

ませんが、あくまで個人的な意見として見ていただけると幸いです。

 

1.「職員同士の連携」とは?

 今回は「職員同士の連携」について、少し触れたいと思います。

早速ですが現場で働かれている方にご質問です。今働かれている現場で、職員同士の連携は取

れていると思いますか?それとも取れていませんか?

(今は新型コロナウィルスの感染拡大対策で3密を避ける為に、連携が取れていない・情報の

共有がしにくい等ではなく、普段仕事をされている環境としてお考えください)。

私の経験からすると、約7割の方が大体「あっ!大丈夫ですよ。連携も取れてて問題ありませ

ん!」と言われます。

そして残りの3割の方が「ん~・・・、どうかな~・・・人によるかな~・・・」みたいな返

答をされます。

では、7割の方は本当に連携は取れているのでしょうか?

 

2.「職員同士の連携」=「情報の共有」

 「職員同士の連携」=「情報の共有」だと私は考えます。

介護事業所では、あらゆる情報が交錯しています。ご本人の健康状態や身体状況、ご家族の環

境、担当するケアマネ、サービスに関わる職員、担当のドクターとの連携、関係する薬局等考

えれば何個でも出てくるでしょう。

このような情報を1人1人が確実に把握をして、サービスに入ることで、世間一般でいう「より

質の高いサービス」を提供できるのだと思います。。

しかし、シフト制で動いている現場ですから、全員に同じ情報を伝えるということはなかなか

できずに、大体の事業所で使われているのが、例えば「職員の連絡帳」「申し送りノート」

「伝達ノート」等、各事業所で決められたものを使って情報の共有を図っていると思います。

しかし、結果としては共有がなかなかできていないのが現実だと思います。

よく聞くのが「連絡帳には捺印、またはサインをしているのに、あの人はできていない」

「注意したら、サインしたけど忘れてた」ということです。

先程もお伝えしたように、現場では20人、30人を超えるご利用者の方いらっしゃり、それ

だけ多くの情報が交錯しています。一度に沢山のことを覚えることもできないでしょう。

しかし、中には薬のことやご家族のこと、生命に関わることも出てくるかもしれません。

それを「忘れた」で済ますことができるでしょうか?

 

3.連携の重要性・大切さ

 介護の現場は「生命」をお預かりしている場所です。

初めて介護に携わるときには、生命の重みにとても緊張して動きが遅くなることもあると思い

ます。しかし、慣れてくると対応が疎かになり「これくらい・・・」という感じになってしま

します。

介護や医療という現場に「これくらい・・・」という考えは必要ありません。

自分の「これくらい・・・」が万が一ご利用者の生命に関わることもあります。そんな悲しい

ことを起こさないためにも、職員同士の連携は重要であり、同じフロア、同じ施設にいる全職

員が情報を共有し、結果としてご家族、ご利用者の方に笑顔で満足していただける環境に繋げ

ていけるといいですね!

 

4.さいごに

 そんなこと言われても「出勤したらすぐに現場に入らないといけない」「読んでる暇がな

い」「情報が多すぎで覚えられない」等、沢山の意見もあると思います。

ただし、それを「できない!」の一言で終わらせてしまうことはできません。

先程もお伝えしましたが介護という仕事は「生命」をお預かりしています。「できない!」と

いうことで何も改善しないわけにはいきません。

しかし、業務自体の流れを大きく変えることも難しいでしょう。その為にも、各事業所で「ど

うやったらできるだろう?」「情報の漏れをなくすことができるだろう?」ということを考え

てみましょう。このように一緒に考えることも連携であり情報の共有です。

自分たちで考え、動いた結果は必ず良い結果として残ります。

変化すること、変化させることは抵抗があると思いますが、変化なくして生き残ることはでき

ません。ぜひ実践してみてください!

なお、最近では介護においても、IT化やIOT化ということが進んでおります。

気になる方は、介護現場で使えるソフトもあるようなので、ぜひ確認してみてください!

 

↓「介護ソフトナビ」さんのサイトです。ソフトの比較もできます☆

https://www.kaigosoftnavi.com/



スポンサーリンク




スポンサーリンク




-介護職員・人員

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ちょっとだけ「事故報告書」について

こんにちは!しょうりんです!   今日は”ちょこっとだけ”という感じで、事故報告について触れてみたいと思います。   疑問に思ったことを、ちょこっとだけ触れてみたいと思います。 & …

企業が新入社員を確実に雇用するためには?

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。 今回は『新入社員が採用できるか!採用できないか!は第一印象で決まる!』について、下記に沿ってお伝えしていこうと思います。    目 次  1、第 …

コミュニケーション取れてますか?

こんにちは!しょうりんです!!   「コミュニケーション取れてますか?」と書きましたが、皆さんいかがですか?   介護の業界だけでなく、どの仕事においても「コミュニケーション」とい …

研修したら現場は活気溢れる?

こんにちは、しょうりんです!   今日は、現場が活気溢れるにはどうしたらいいか?   私なりに少しだけ感じたことを書かせていただきます。     目的を絞って1 …

介護の資格は取得するべき?それともいらない?

 みなさま、こんにちは!『しょうりん』です。 先日「介護の仕事をしたいけど、将来的に資格を取る予定はないのですが、どこか働く場所を紹介してもらえませんか?」という、相談がありました。 この内容について …